caution!!

ONLINE STARS ONSTA!

「おんすた!」利用規約

第1条(目的)
本規約は、株式会社クールジャパンat City(以下「当社」といいます。)が提供するサービス「おんらいんすた~ず」(以下「おんすた!」といいます。を利用する際の条件を定めるものです。

 

第2条(定義)
本規約における用語の定義は以下のとおりとします。
(1)「本サービス」
当社が運営する「おんすた!」において提供されるすべてのサービスのことをいいます。

(2)「メンバー」
本規約を承認した上で、当社所定の手続に従って本サービスへの参加を申し込んだ個人の者で、当社がメンバー登録を承認した者をいいます。

(3)「ユーザー」

本規約により当社と本サービスの利用契約を承認した上で、本サービスを利用する利用者をいいます。当社はメンバーがユーザーに提供するトークルームにおける接客業務を、メンバーを代理して提供するにとどまり、ルームチケット(第2条に定義します)に関する売買契約はユーザーとメンバーとの間で成立するものとし、当該売買契約に関しては、全てユーザーとメンバー間の自己責任とし、当社は一切責任を負わないものとします。

(4)ルームチケット

ユーザーが「おんすた!」を利用することでメンバーから購入可能な商品の総称をいいます。

 

第3条(規約の同意、適用範囲)
1.メンバーとユーザーは、本規約の定めに従って本サービスを利用しなければなりません。

2.メンバーは、当社の推奨する通話アプリ「ZOOM」をスマートフォンその他の情報端末にダウンロードし本規約への同意手続を行わない限り本サービスを利用できません。

3.本サービスの提供にあたり、別途定める規約、当社が実施する利用条件の告知、本サービスに関するヘルプおよびユーザーに対して発信する通知等に記載された情報(以下「関連規定」といいます)も本規約の一部を構成するものとし、当該告知、通知等の内容が本規約の条項と異なる定めをする場合、当該告知、通知等の定めが優先して適用されるものとします。

 

第4条(メンバーへの申請)
1.メンバーとなることを希望する者は、本サービスを利用するにあたり、本規約を承認の上で当社が指定する手続に従って、メンバー登録申請を行うものとします。

2.メンバー申請者が未成年の場合は、法定代理人の同意(本規約への同意を含みます)を得なければなりません。

3.当社は、メンバー登録申請が行われたときは、当社所定の認証手続にしたがい、メンバー情報の登録を行います。ただし、当社が不適当と認めたときはメンバー登録を拒絶することができ、その場合、当該登録申請を行った者に対し、拒絶理由を開示する義務を負わないものとします。

4.契約書書類への記載をもって本規約に同意したこととなり、メンバーと当社との間において、本サービスの利用契約が成立するものとします。なお、当社が不適当と判断する場合には、メンバーの登録後であっても登録を取り消し、本サービスの利用契約を解除する場合があります。 ただし、当社は承諾を取り消した理由について回答する義務を負いません。

 

第5条(変更の届出)
1.メンバー情報に変更が生じた場合、メンバーはすみやかに当該登録情報の変更手続を行うものとします。
2.メンバー情報に虚偽、誤りがあった場合またはメンバーが前項の届出を怠ったことにより不利益を被ったとしても、当社は一切の責任を負わないものとします。

 

第6条(登録の削除等)
1.メンバーが以下の各号の一に該当する場合、または当社が不適当と判断した場合、当社は、事前に通知することなく、当該メンバーに対する本サービスの利用の停止もしくは制限、利用契約の解除等の措置をとることができるものとします。なお、当社は、当該措置の理由を開示する義務を負わないものとします。
(1)本規約のいずれかの条項に違反した場合

(2)当社に提供した情報に虚偽があった場合
(3)メンバーが未成年者、成年被後見人、被保佐人または被補助人のいずれかである場合で、法定代理人、成年後見人、保佐人もしくは補助人の同意等を得ていなかった場合
(4)メンバーが死亡し、または後見、保佐もしくは補助が開始されたとき

(5)その他、メンバーとして不適切もしくは登録の継続が困難であると当社が判断した場合

(6)その他、前各号に類する事由があると当社が判断した場合

2.前項により、メンバー登録の削除もしくは利用契約の解除を受けた場合において、当該メンバーが再度ユーザー登録申請をした場合、当社は、当該申請を承諾しない場合があります。
3.当社は、本条に基づき当社が行った措置によりメンバーに生じた不利益、損害について、一切の責任を負わないものとします。

 

第7条(トークルーム、ルームチケットの取り扱い)

1.トークルームを表記したメンバーは、当該トークルームに関しすべての責任を負うものとします。

2.メンバーは、次の情報を表記することはできません。

(1)当社または他のメンバー、ユーザーその他の第三者の著作権等知的財産権、プライバシー、肖像権、パブリシティ権その他の権利もしくは利益を侵害するもの

(2)他のメンバーとユーザー、第三者または当社を誹謗中傷し、または名誉もしくは信用を傷つけるもの

(3)他の利用者、第三者または当社に不利益を与えるもの

(4)法令、行政措置に違反しもしくはこれらを助長するものまたは犯罪に結びつくもの

(5)公序良俗に反するもの

(6)反社会的勢力に対する利益供与その他の協力行為

(7)援助交際・売春・買春等を行い、またはそれらを勧誘するもの

(8)児童(満18歳未満の男女をいいます。)を異性交際の相手方となるよう勧誘し、または大人に対し児童との異性交際の相手方となるよう勧誘するもの

(9)営業、宣伝、広告、勧誘その他の営利を目的とするもの(当社の認めるものを除きます)、宗教活動もしくは宗教団体への勧誘、政治活動への勧誘等、本サービスの趣旨に反するもの

(10)コンピューターウィルスなど有害なプログラムを使用または含むもの

(11)過度にわいせつな表現を含むもの、残虐な表現その他他人に不快感を与える恐れのあるもの

(12)その他当社が不適切と判断するもの

3.当社は、トークルームが本規約に違反する場合その他、当社が不適当と判断したときは、事前に通知することなく、トークルームとトークチケットの全部または一部を削除することができるものとします。なお、当社は、当該措置の理由を開示する義務を負わないものとします。

4.メンバーは、トークルームについて、当社以外の第三者に対し使用許諾することはできないものとします。

 

第8条(登録情報の管理)
1.メンバーは、本サービスを自己の責任にて管理するものとし、これを第三者に利用させ、または貸与、譲渡、名義変更等してはなりません。
2.ユーザーは、本サービスを任意のメールアドレスおよびパスワードにて管理することができます。ユーザーは自己が登録したメールアドレスおよびパスワードが不正に利用されることのないよう自己の責任で厳重に管理しなければなりません。
3.メールアドレスおよびパスワードの管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等による損害の責任はユーザーが負うものとし、当社は一切責任を負いません。
4.本サービスの利用については、ユーザー本人以外の第三者による利用および行為の場合も含め、すべて当該ユーザーによる利用および行為とみなします。当該ユーザーは、当該利用および行為により生じた一切の債務を負担するものとします。
5.ユーザーは、メールアドレスおよびパスワードが不当に取得され、あるいはアカウントが第三者により利用されもしくはそのおそれがある場合は、直ちに当社にその旨連絡するとともに、当社からの指示がある場合には、これに従うものとします。

6.当社は、アカウントの管理不十分または第三者の使用等による損害に関し、一切の責任を負いません。

 

第9条(退会)
1.メンバーは、当社が指定する退会手続により退会して本サービスの利用を停止することができます。
2.前条第3項ないし第6項は、本条に基づき退会した場合にも適用されるものとします。

 

第10条(本規約の改定・変更)
1.当社は、必要に応じていつでも本規約及び関連規定を変更または改定することができるものとします。なお、本規約及び関連規定の変更は、メールまたは当社が運営するウェブサイト上に掲示された時点で効力が生じるものとし、変更後にメンバーとユーザーが本サービスを利用した場合は変更後の規約に同意したものとみなします。

第11条(メンバーに対する代金の支払い)

1. ユーザーは、本サービス上のチケット購入画面より所定の情報を選択・入力をし、各メンバーが提供するルームチケットを予約することができます。メンバーがおんすた!を通じてユーザーからの予約を受信した時点で、メンバーとユーザーとの間で当該予約を内容とする売買契約が成立するものとします。ユーザーは売買契約成立後の注文のキャンセルができないことに予め同意します。

2.ユーザーは、ユーザーとメンバーとの間で成立した売買契約にかかる商品代金等を、クレジットカード決済その他、個々の注文ごとに当社が認める方法により、メンバーから商品代金等の代理受領権限を与えられている当社に支払うものとします。

3. 前項の商品代金等の支払手段・方法の詳細は、本サービス内にて定めます。当社は、商品代金等の支払手段・方法を変更することができるものとし、その変更の通知が本サービス内で公開された後、最初にユーザーが本サービスにアクセスした時点でユーザーは当該変更に同意したものとみなします。ユーザーは、このような支払手段・方法の変更の有無、内容の通知を遅滞なく知るために、定期的に本サービス上にある支払手段・方法の内容を確認することに同意します。

 

第12条(利用料金)
1.法令等により払戻しが義務付けられている場合を除き、当社は、理由の如何を問わず、お支払いいただいた利用料金の返金はいたしません。

3.未成年者は本サービスの購入にあたり、事前に法定代理人の同意を得ることが必要となります。

 

第13条(報酬)

1.当社は、メンバーの行動その他当社の定める基準に基づき、トークルームを販売したメンバーに対し、報酬を支払うものとします。なお、評価基準及び報酬の支払方法等は、当社の定めによるものとし当社は適宜これを変更することができるものとします。

2.メンバーが本規約に違反するなど、報酬の支払を行うことが不適当と認められる場合、当社はメンバーに対し報酬の支払を行いません。また、この場合、すでに支払済みの報酬の返還を請求することができるものとします。

 

第14条(権利の帰属)
1.本サービスに関する著作権(著作権法第27条及び第28条の権利を含みます。以下、同様です)、商標権その他一切の権利は、当社又は当社のライセンサーに帰属するものとします。メンバーによる本サービスの利用において、本サービスに関する一切の権利、当社又は当社のライセンサーの会社名、ロゴ、製品及びサービス名、商標若しくはサービスマークについて、使用し又は参照する権利を、メンバーに移転し又は付与するものではありません。また、メンバーは、当社の許可なく、本サービスにおける全ての情報・コンテンツ(ただし、メンバー自らが送信したもので、当該メンバーにその権利が留保されているコンテンツは除きます。)を複製又は利用することはできないものとします。

2.メンバーは、提供コンテンツを、複製、翻案、公衆送信その他の方法により利用してはなりません。

3.メンバートークチケット及びメンバープロフィールに他者が権利を有する知的財産権等が含まれる場合には、メンバーが当該権利者との権利許諾等に関する手続を行うものとします。

4.メンバーが前項の規定に違反することにより何らかの問題が発生した場合には、メンバーは、自己の費用と責任においてかかる問題を解決するものとし、当社に何等の迷惑または損害を与えないものとします。

 

第15条(禁止事項)
1.メンバーとユーザーは、本サービスの利用にあたって以下の行為を行ってはなりません。
(1)援助交際・売春・買春等を行い、またはそれらを勧誘する行為
(2)児童(満18歳未満の男女をいいます。)を異性交際の相手方となるよう勧誘し、または大人に対し児童との異性交際の相手方となるよう勧誘する行為
(3)当社または他のメンバー、ユーザーその他の第三者の著作権等知的財産権、プライバシー、肖像権、パブリシティ権その他の権利もしくは利益を侵害する行為、または侵害するおそれのある行為
(4)他のメンバー、ユーザー、第三者または当社を誹謗中傷し、または名誉もしくは信用を傷つける行為
(5)他の利用者、第三者または当社に不利益を与える行為
(6)法令、行政措置に違反しもしくはこれらを助長する行為または犯罪に結びつく行為
(7)公序良俗に反する行為
(8)反社会的勢力に対する利益供与その他の協力行為
(9)営業、宣伝、広告、勧誘その他の営利を目的とする行為(当社の認めるものを除きます)、宗教活動もしくは宗教団体への勧誘行為、政治活動への勧誘目的等、本サービスの趣旨に反する目的で本サービスを利用する行為
(10)他の利用者による本サービスの利用を妨害する行為
(11)他の利用者または第三者になりすまして、本サービスを利用する行為
(12)本サービスを通じて取得した個人情報等を第三者に提供する行為
(13)利用者間において金銭の授受をする行為
(14)本サービスにより利用しうる情報を改ざん・不正に消去する行為
(15)本サービスに接続されている他のコンピューター・システムまたはネットワークへの不正アクセスを試みる行為
(16)コンピューターウィルスなど有害なプログラムを使用し、もしくは提供する行為、またはこれらの行為を推奨する行為
(17)本サービスまたは本サービスのために使用されているソフトウエアの修正、改変、使用許可の付与、翻訳、販売、ソースコードを解析した上での模倣、解読、逆コンパイル行為
(18)本サービスの他、当社の運営するサービスを妨害する行為(20)外部サイトへのリンク等、本サービス以外のサイト、サービスに誘導する行為

(19)過度にわいせつな表現を含む情報、他のメンバーを特定可能な個人情報を含む情報、残虐な表現その他他人に不快感を与える恐れのある情報その他当社が不適切と判断する情報を本サービスに送信・投稿する行為
(20)外部サイトへのリンク等、本サービス以外のサイト、サービスに誘導する行為

(21) 前各号に定める行為を助長する行為
(22)前各号に定める行為もしくはこれと疑われる行為
(23)その他、当社が不適切と判断した行為

2.メンバーは、メンバーとして有する権利の全部または一部を第三者に譲渡、売買、貸与、担保に供する行為その他一切の処分行為はできないものとします。

第17条(本サービスの変更・中断・終了)
1.当社は、ユーザーに事前に通知することなく、本サービスの一部または全部を変更、追加することができます。
2.本サービスの提供において天災、事故、停電、電気通信サービスの障害その他非常事態と当社が判断した状況が生じた場合、当社は、本サービスの一時停止、中断ができるものとします。これにより発生した会員の損害について当社は一切の責任を負わないものとします。
(1)戦争、暴動、騒乱、労働争議、天災、地震、噴火、洪水、津波、火災、停電などの不可抗力により本サービスが通常どおり提供できなくなった場合。
(2)本サービスの運営において必要なシステム等の一時的または大規模なメンテナンス、電気通信設備の障害、プロバイダー等の障害、システムトラブルなどによる緊急な保守点検を行う場合。
(3)その他やむを得ない事由が生じた場合など、当社が必要と判断した場合

3.当社は、前項により本サービスの全部または一部を中断する場合は、当社が適当と判断する方法で事前に告知します。ただし、緊急の場合には、この限りではありません。
4.当社は、当社が適当と判断する方法で事前にユーザーにその旨を告知することにより本サービスの提供を終了することができるものとします。

5.当社は理由の如何を問わず、前各項の規定によりユーザーが何らかの不利益を受けた場合であっても、損害賠償責任を含めた一切の責任を負いません。

第18条(設備等)
1.当社の設備もしくは本サービスの運営設備に障害を生じ、またはその設備が滅失したことを当社が知ったときは、当社は速やかにその設備を修理・復旧するよう努めるものとします。かかる場合に、ユーザー、メンバーまたは第三者に損害が生じた場合であっても、当社は一切責任を負わないものとします。

2.ユーザーは、自己の負担と責任により、本サービスの利用に必要な通信機器、ソフトウェアその他の機器および通信回線その他の接続環境等を用意、設置、操作し、本サービスを利用可能な状態にするものとします。

 

第19条(個人情報の取扱い)
1.当社は、法令に定める場合を除き、事前にユーザーである本人の同意を得ることなく、メンバー情報に含まれている個人情報を第三者へ開示、提供することはありません。ただし、以下の場合は除きます。
(1)法令に基づく場合など個人情報保護法に定める場合や、裁判所・警察等の公的機関から法律に基づく要請を受けた場合。
(2)メンバーの事前の承認、同意を得た場合。
(3)本サービスを提供する上で必要となる業務委託先に開示する場合。
(4)当社の合併、分社化、事業譲渡により事業が継承されメンバー情報を引き継ぐ場合。

2.当社は、メンバー情報を、以下に掲げる目的により、無償で、複製その他の方法により利用し、第三者に提供することができるものとし、メンバーはこれを承諾するものとします。
(1)本サービス実施、提供のため
a.本サービスの拡充、改善、新規開発のための調査・分析のため
b.お問い合わせ、サポート対応のため
c.その他、お客様の同意を得た利用目的のため

(2)本サービスの利用状況等に係る統計情報の作成、本サービスまたは当社の運営するウェブサイト等における公表のため。

4.当社は、メンバーが本サービスを退会し、または当社が本サービスの運営を終了したときは、当社の判断により、ユーザー、メンバー登録情報を全て消去できるものとし、その返却等の要望には一切応じません。また、当社はこれによってメンバー、ユーザーに生じる不利益、損害等について、一切の責任を負いません。

5.当社は、当社が定めるプライバシーポリシーに従って、メールアドレス、電話番号その他の本サービスを介して取得した個人情報を適切に管理するものとします。ただし、裁判所、警察等の公的機関から開示、情報提供を要求された場合及び法令に基づく請求を受けた場合は、会員の承諾を得ずにこれに応じる場合があります。また、当社はサービスの向上の為に個人情報を利用できるものとします。

6.当社の運営する各サイトは、Cookieを利用することがあります。また、iOSアプリは、IDFAを、Androidアプリは、AndroidIDを利用することがあります。当社は、主として下記の目的でCookie等の情報を利用します。

(1)ユーザーが、毎回パスワードを入力しなくても済むようにするため

(2)ウェブサイトやメールなどの内容をユーザーにより満足いただけるよう改良したり、個々のユーザーに合わせてカスタマイズしたりするため

(3)ユーザーの関心事に合わせてサービスを提供するため

なお、Cookieの利用で入手した情報を統計的に処理した集約情報を公表することがありますが、これには、個々のユーザーを識別できる情報は含まれません。また、個人が特定されない範囲での嗜好性データと、IDFA又はAndroidIDを紐付けて第三者に提供する場合があります。嗜好性データには、アクセスしたURL、コンテンツ、参照順などの行動履歴や、性別、職業、年齢などの属性情報が含まれますが、名前、住所、電話番号、メールアドレスなどは含まれません。

7.当社は、ユーザーからご提供いただいた個人情報の利用目的の通知、開示、訂正、追加、削除、利用停止または第三者提供停止の請求に対応いたします。個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ、苦情などは以下のお問い合わせ先までお願いいたします。
株式会社クールジャパンatシティ
〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-33-8アサヒビル3F

TEL : 045-326-6770

メール:onsta@anison-onsta.com

 

第20条(免責事項)
1.理由の如何を問わず、メンバーとユーザーが本サービスを利用し若しくは利用しなかった(利用できなかった場合を含みます)ことにより発生した逸失利益、逸失データ、精神的、身体的若しくは財産的損害を含む、間接損害、付随損害、特別損害、懲罰的損害又は派生損害について、当社は一切責任を負わないものとします。

2.当社は、本サービスにおいて提供される情報、機能の完全性、正確性、確実性等については、いかなる保証も行わないものとします。

3.本サービスの利用に関連して生じるユーザーとメンバー又は第三者との間の連絡、取引又は紛争について、当社は一切の責任を負わないものとし、メンバーは、当社に何らかの損害、損失又は費用負担を与えないよう適切な措置を講じなければならないものとします。メンバーが、法令又は本規約に違反して本サービスを利用したことで、当社が直接又は間接に何らかの損害、損失又は費用負担(弁護士費用の負担を含みます)を被った場合、当該メンバーは、当社の請求に従い、ただちにこれを賠償又は補償するものとします。

4.本サービス内において、商品の内容・提供等に関してトラブルが発生した場合は、メンバーとユーザーとの間で協議、解決するものとし、当社は何ら責任を負いません。

5.本サービス内において表示されているメンバーの商品に関する情報について、当社は何ら責任を負いません。

6.ユーザーは本サービス内において表示される当社またはメンバーからの指示、注意文その他案内文を遵守するものとします。ユーザーがこれに従わなかったことによって直接又は間接に何らかの損害、損失又は費用負担が生じた場合であっても当社は何ら責任を負いません。

 

第21条(管轄裁判所)
1.本サービスに関連してメンバーと当社との間で問題が生じた場合には、メンバーと当社で誠意をもって協議するものとします。
2.協議しても解決せず訴訟となった場合、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

 

第22条(準拠法)
本規約に関する準拠法は、日本法とします。

 

株式会社クールジャパンatシティ

2020年9月21日 最終改定

ほーむへ戻る

City Communications Inc.|Cool Japan Div.
オンラインすた~ず「おんすた!」

X